~ ふわり散歩 ~
Blog
果実と土地
果実というのは、なんでこんなにわくわくするんだろう?!って思います。
黄色やオレンジ、赤、紫、ピンク 色々色々。
色を見てわくわくする。香りを嗅いでわくわくする。味わってワクワクする。
中でもベリー系・・・は、あの赤い色なのか、つぶつぶ感なのかわかりませんが
ベリーと聞いただけでわくわくする。
それは、子供のころから好きだったケーキやジャム、アイスクリームなどに使われると
特別感満載に見えたからかもしれません。
ここ何年間かで発見したのは、その土地の果実をその場で食べると
ちょっと疲れ気味の身体がしゃんとして、なんだか元気になる。
味が、多少薄くてもぼやけてても。
その果実からもらった土地のエネルギーを一緒に食べた感じでしょうか?
あー!!その土地のものを必要な時に頂くってこんな感じなんだって実感します。
私は、野イチゴの実が大好きなのですが
都会では、なかなか見られなくなったか、あってもへちょっとしている。
ここ長崎では、季節になると果樹園の近くに野イチゴが、もさもさ生えていて楽しい(*^-^*)
それをその場で採って食べるのは最高です。喉の渇きや小腹がすいたときはちょっとした
贅沢なおやつです。自然はこうやってところどころにおやつを隠しておいてくれる。
なんか幸せだなー。ありがと~